雑な人間の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国では3/1は祝日。
それと、新学期は3月~始まります。
と、話してくれたガイドさん
なんとなく遠慮がちに祝日のことを語ったガイドさん
ちょい気になって帰国してから調べてみました。
3・1節(サミルジョル)は、1919年3月1日、日本の植民地支配に抵抗し
て、市民たちが独立を願って行った運動をたたえた祝日のこと。1949年に
祝日に制定され、現在は韓国の4大祝日のひとつにもなっている。
※4大祝日:3・1節/制憲節(7月17日)/光復節(8月15日)
/開天節(10月3日)
なるほど・・・
日本人に晴々とした顔では言い難いかもしれませんね。
これまで太王四神記は真剣に見てなかったので
正直どんなんだろう?と思ってましたが
立派なセットと芸の細かさに驚かされました
とにかく寒い寒い
そのせいか?人影まばらで貸切状態
ペもしくはヨンジュンファンには
たまらないロケーションですね
京都の
映画村のような気がしました
貴国してから「太王四神記」のDVD借りました
スペクタルなドラマですね
なかなか楽しい見学となりました
PR
すばらしい朝
飛行機のジェットエンジンノイズで目覚め(-_-)
ローカル線の朝の時間帯という感じでしょうか
15分に一本間隔で旅客機が飛んでいきます
と、云いますかホテルから5分の距離にある空港ですから
旅客機は着陸態勢に入っています
海が近いんです
5階ですけどね
文句は言いません
でも、ベランダに出ると寒いんです
そりゃあ、3月とはいえまだ冬みたいなもんですから
日本だと大陸に面している海は日本海ですが
韓国では東海(トンヘ)となります
ガイドさんが頑なに主張しておりましたので(^。^)
バスルームに、何故か飾り窓が付いていまして
当然、部屋からまる見えなわけで(*^_^*)
お熱い二人にぴったりな部屋だそうです
残念ながらボクらはお呼びでないツールでしたが(ー_ー)!!
シャワーブースとバスとトイレがそれぞれ独立
快適!快適!
大型液晶TVでNHKも映ります
ちなみに、両隣の部屋は有名な女子プロゴルファーが
滞在したそうです
便利な大型スーパー Eマート
エスカレーターや店内の造りが
コストコに似ていました
店内画像はありませんが
地下食品売場では
寿司とか刺身など和食ものが売られ
豚肉は安価だけど
牛肉は高価(100g 8400w=630¥)だったり
ペットボトルのビールがあったり
電化製品がサムスン、LG、大宇の独壇場だったり
済州人の生活が垣間見えて面白かったですよ
←画像 ハンラサンソジュ(漢拏山焼酎)
ハイトビールMax500ml
→画像 Eマートオリジナル麦茶1.5㍑
バナナウユ(バナナ牛乳)
ハイトビールMax大瓶
安いですよ~
焼酎は940w(70¥)チャミスル系の甘~い味
キンキンに冷やしてストレートでグイッ
ビールは1300w(98¥)ハイト酒造のモルトビール
サラっと飲みやすい
Eマートオリジナル麦茶1600w(120¥)
ウーロン茶が欲しかったんですが、見当らず・・・
でもなかなか美味しい麦茶でした
バナナウユ1000w(75¥)
これはオススメです
ほど良い甘さで腰に手を当てグイッと・・・美味いです
ハイトビールMax大瓶1580w(120¥)
韓国のビールは安いですよ
食堂で頼んでも3000w~4000w(220¥~300¥)
全体的に苦味が少なく軽いテイストなんで女性にウケるかも
夕食がまだでしたので、ホテルのコンシュルジュに
「美味しいもの食べたいんだけど教えてよ」と
100%日本語で聞きました(笑
ラマダはかなり日本語が使えて便利ですよ
で、教えてくれた店が「珊瑚あわび」というお店
ホテルの目の前にありアクセス最高です
あわびの刺身ですよ~
チョイと手をつけちゃったんで・・・微妙な画像ですみません
新鮮でコリコリ肝も付いてました
あわび3個分かなあ
あわびは基本のワサビしょうゆの他にコチジャンと塩ゴマ油の
3種でいただけます。
個人的には塩ゴマ油が美味しかったです。
韓国のワサビは色が微妙でして・・・
あわび刺身小 41000w(3100¥)
おかずの小皿もたくさん出ました
ビールや焼酎もドンドン・・・
画像はありませんが、あわびの釜飯も美味です
蒸されたアワビと五穀米がベストマッチですよ
15000w(1050¥)
たくさん食べて飲んで合計64000w(4800¥)でした
日本なら倍はするでしょうね~
お店データ
珊瑚アワビ(유빈)
済州市三道2洞 1206番地
064-758-0123
ヤボ用がありまして
チェジュいわゆる済州島へ行ってきました
東洋のワイハ
韓国人の新婚旅行のメッカ
なんて言われてるので、さぞ暖かいのだろ~と
ところが・・・
その前に
セントレアの大韓航空ラウンジ(KALラウンジ)です
フリードリンク&軽食も楽しめます
もちろんエビスの生をいただきました
グラスを置くとサーバーが自動的にグラスを傾けながら
生ビールを注いでくれます
今回はラッキーなことに
Cクラス搭乗ということになりまして・・・
KALラウンジでゆっくりと
バランタインの水割を美味しくいただいてると
♪搭乗OKのアナウンス
ハイハイ
乗りましたよ
機内手荷物は棚にいれてくれるし
コートまでハンガーにかけて保管してくれます
噂には聞いていましたが
コリアンエアーのCAは美女軍団であります
サテンの制服がイイですね~
幼児言葉っぽく聞える日本語も
チャーミングです(笑
早々にウエルカムドリンクをいただいて・・・と!
チーフパーサーの御挨拶がありましたが
緊張している、おのぼりさんの私は
ただ頭を下げるのみです・・・
ちなみに、お世話してくれたCAですが
コミナム(イケメンですね)にクリソツでした
Cクラス席は8シートのみ
フライト時間2時間弱ですから
仕方ありません・・・
とはいえ最高の贅沢をさせてもらいました
天気が悪く
セントレア上空は雨雲たっぷり
ウエルカムドリンクもそこそこに
機内食の登場です
カニサンド、ツナのグリル、フルーツなどなど
赤ワインをいただいて
至福の時です
ツナのグリルが薄味なので
コチジャンをいただきました
チューブ入りなんで
重宝しますよ
と、言ってる間に
済州島上陸です
日頃の行いのお陰で
良い天気になりました
いよいよ、チェジュ到着です!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
魔王
年齢:
125
HP:
性別:
男性
誕生日:
1900/04/01
自己紹介:
超自己満足ブログ
なりふり構わず
技量、器量、考えず
試行錯誤せず
日々成長せず
されど、一期一会
来る者は拒まず去る者は追わず、、、
さよならだけが人生さ
よろしければ、冷やかしておくんなせえ
なりふり構わず
技量、器量、考えず
試行錯誤せず
日々成長せず
されど、一期一会
来る者は拒まず去る者は追わず、、、
さよならだけが人生さ
よろしければ、冷やかしておくんなせえ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析
アクセス解析