雑な人間の戯言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです

約半年ぶりの更新になります。
未更新の理由は多々ありますが、従来のサボリ癖がそのまま現れたようで(自分で言うな)


仕事も転勤になりバタバタ

ヤバ!男性更年期?疲れやすくバタバタ

ライフスタイルが一変した一番の理由は
県民球団「信濃グランセローズ」誕生です

勝ち負けに一喜一憂する生活なんて今まで無かったし、
去年までいや、今年の4/28まで正直考えられなかった

これからも、不定期な更新になりますがよろしくお願い致します

PR
居酒屋で飲んだ後、何故かラーメンを欲してしまう男3人
中央通りにある「るるも」へGO!!
ここは北海道ラーメンのお店で、塩はクリスマス島から取り寄せているそうな
クリスマス島?だったので調べました
ハワイの真下2000kにある赤道直下の島でキリバス共和国にあります
http://xmas.site.ne.jp/island/index.html

るるも醤油らーめん
このお店、基本が豚骨ベースのようです
友人は、るるも醤油をオーダー
1口スープの味見をすると、確かに豚骨なんだけど魚介ベースと絡まっていい感じ
麺はちぢれ細麺だけど、しっかりコシがある

るるも塩らーめん大盛り
私は塩大盛りをオーダー
スープは背脂が表面を飾りその下の豚骨が溢れそうな感じ
鼻をくすぐりますなあ
しっかりとしたコクの豚骨と背脂の濃厚さがたまりません
メタボリ君には凶器ですわ

麺は中太ちぢれでコシがしっかりあります
北海道らーめん特有の麺ですね
スープに甘みがあるのはクリスマス島の塩のせいかな
まいうーさんでした

中央通りにある「るるも」へGO!!
ここは北海道ラーメンのお店で、塩はクリスマス島から取り寄せているそうな
クリスマス島?だったので調べました
ハワイの真下2000kにある赤道直下の島でキリバス共和国にあります
http://xmas.site.ne.jp/island/index.html
るるも醤油らーめん
このお店、基本が豚骨ベースのようです
友人は、るるも醤油をオーダー
1口スープの味見をすると、確かに豚骨なんだけど魚介ベースと絡まっていい感じ
麺はちぢれ細麺だけど、しっかりコシがある
るるも塩らーめん大盛り
私は塩大盛りをオーダー
スープは背脂が表面を飾りその下の豚骨が溢れそうな感じ
鼻をくすぐりますなあ
しっかりとしたコクの豚骨と背脂の濃厚さがたまりません
メタボリ君には凶器ですわ
麺は中太ちぢれでコシがしっかりあります
北海道らーめん特有の麺ですね
スープに甘みがあるのはクリスマス島の塩のせいかな
まいうーさんでした

コカコーラの看板が何とも・・・
先日、友人と久しぶりに飲みました

男3人、オシャレな店も当然必要なく
とにかく飲み食い出来る店がいいってことで
このお店にしました
お通しと蛸唐揚げ
お通しの煮物の肉は馬肉のようでした
このお店は馬刺しの種類が多いんです
それと、蜂の子やザザ虫などの郷土料理もあります
ある意味、観光客向けのお店かな
ニンニク揚げ&たらの芽天ぷら
ニンニク揚げは味噌でいただきますが、何とも強烈!!
たらの芽は緑が鮮やかです
たらの芽は4~5月が旬ですので、昨年のモノを上手に冷凍保存しといたんでしょうね
モツ煮と天ぷら盛り合わせ
モツ煮はいい器です
味はけっこう甘め
天ぷら盛り合わせも程好くカラッと揚がってて美味い
ネギ間と地酒
やっぱ焼き鳥もないとねえ
辛口の木曽の銘酒「七笑」をオーダー
刺身盛り合わせ、マス?カジキ、まぐろ
豪勢な刺身盛りです
高速道網整備のおかげで、山国長野も新鮮な魚介類を味わえるようになりました
脂がのってて美味かったですよ
今日は(いつもだろ

生中×1、いも焼酎ロック×1、甲類焼酎ロック×3、地酒×1
ういーす

飲み過ぎました

お店の場所は
http://r.gnavi.co.jp/n171300/map1.htm
ここんとこ何だか忙しくてバタバタしてました
珍しく土曜日も仕事でしたが、早めに切り上げるも
もうとっくに昼過ぎ
頭の中は何故か「らーめん」モード全開
疲れ気味の身体にはアレですよアレ!!

このお店の前身は喫茶店だったんですよ
その後、ラーメンハウスに変身
その名も「キッチンみらくる」
相変わらずの賑わいでしたが、テーブル席をゲット!!
もちろんオーダーは・・・

「ニラそば」
今日は大盛りにしてみました


いい眺めでしょー
結構ポイント高いですよ
だって並盛りで650円、大盛りだって+100円で750円だもんね
なんともそそるニオイが鼻腔を刺激します

麺は細ちぢれで、しっかりコシがあります
それにしても麺に辿り着くまでにニラの海と、そぼろの山を越えていかねばなりません

更に大盛りの麺は、どうやら2玉のようです
スープは醤油味で意外とあっさり系
ニラとそぼろの強さを引き立ててるようです
クチコミでお客が集まる理由が分かるような気がします
次はチャリで参上して生ビー
とギョーザも行かねばなりません
アッハッハ

珍しく土曜日も仕事でしたが、早めに切り上げるも

頭の中は何故か「らーめん」モード全開

疲れ気味の身体にはアレですよアレ!!
このお店の前身は喫茶店だったんですよ
その後、ラーメンハウスに変身
その名も「キッチンみらくる」
相変わらずの賑わいでしたが、テーブル席をゲット!!
もちろんオーダーは・・・
「ニラそば」
今日は大盛りにしてみました
いい眺めでしょー
結構ポイント高いですよ

だって並盛りで650円、大盛りだって+100円で750円だもんね
なんともそそるニオイが鼻腔を刺激します
麺は細ちぢれで、しっかりコシがあります
それにしても麺に辿り着くまでにニラの海と、そぼろの山を越えていかねばなりません


更に大盛りの麺は、どうやら2玉のようです
スープは醤油味で意外とあっさり系
ニラとそぼろの強さを引き立ててるようです

クチコミでお客が集まる理由が分かるような気がします
次はチャリで参上して生ビー

アッハッハ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
魔王
年齢:
125
HP:
性別:
男性
誕生日:
1900/04/01
自己紹介:
超自己満足ブログ
なりふり構わず
技量、器量、考えず
試行錯誤せず
日々成長せず
されど、一期一会
来る者は拒まず去る者は追わず、、、
さよならだけが人生さ
よろしければ、冷やかしておくんなせえ
なりふり構わず
技量、器量、考えず
試行錯誤せず
日々成長せず
されど、一期一会
来る者は拒まず去る者は追わず、、、
さよならだけが人生さ
よろしければ、冷やかしておくんなせえ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
アクセス解析
アクセス解析